トピックス
2023年5月23日
2023年5月10日に「神経解剖学講義」、2023年5月11日 に「脳科学セミナーシリーズEx」が開催されました。
NGP教務委員である筒井健一郎教授主催によるNeuro Global選択必修科目【基礎神経科学-神経解剖学 /先進基礎神経科学-神経解剖学】が、東北大学片平キャンパスにて2023年5月10日に、【脳科学セミナーシリーズEx】が東北大学星陵キャンパスにて5月11日にそれぞれ開催されました。
講師としてNTNU Norwegian University of Science and TechnologyのClifford Kentros教授およびMenno P. Witter教授を招聘し、神経解剖学の基礎講義ならびにご自身の研究内容についてご講演いただきました。
ご講演後は、NGP学生や大学院生から多数の質問が出され、活発に議論が繰り広げられました。
Neuro Global選択必修科目講義
日時:2023年5月10日(水)
①16:20-17:50
講師:Prof. Clifford Kentros
演題:“Molecules and the Mind: What Neuroscientists Should Know About Molecular Biology"
②18:00-19:30
講師:Prof. Menno P. Witter
演題:“The discovery of GRID CELLS in the entorhinal cortex”
開催場所:片平キャンパス 生命科学研究所1階 104・105講義室
形式:対面
脳科学セミナーシリーズEx
日時:2023年5月11日(木)
①16:20-17:50
講師:Prof. Clifford Kentros
演題:"The Roles of Neuronal Cell Types in Normal and Pathological Memory Function”
②18:00-19:30
講師:Prof. Menno P. Witter
演題:"Current insights and future perspectives on entorhinal circuits"
開催場所:星陵キャンパス 星陵オーディトリアム 2F
形式:対面


