トピックス
2025年6月25日
2025年7月16日 Neuro Global 講義【基礎神経科学-分子神経生物学 / 先進基礎神経科学-分子神経生物学】のお知らせ
Neuro Global Lecture
Neuro Global国際共同大学院プログラムでは、下記の通り講演会を開催いたします。詳細はフライヤーをご参照ください。
日時(Date & Time):
2025年 7月 16日(水)14:00~17:10
講演者(Speaker):
Linda J. Richards
Edison Professor and Chair, Department of Neuroscience
Director, McDonnell Center for Cellular & Molecular Neurobiology
Washington University School of Medicine
演題(Titles):
①Cortical development and neurodevelopmental disorders(14:00-15:30)
②Wiring the brain for function(15:40-17:10)
場所(Venue):
星陵キャンパス・医学部6号館 (メガバンク)1階 講堂 【B08】
Auditorium, School of Medicine Building 6 (Megabank) ,1F/ Seiryo Campus
【地図/Map】:https://www.tohoku.ac.jp/map/?f=SR_B08
使用言語(Language):
英語/ English
形式(Format):
現地参加のみ/Onsite ONLY
関連ウェブサイト (Related Website):
https://neuroscience.wustl.edu/people/linda-richards-phd/
要事前登録 (Registration):
参加をご希望の方は東北大学Neuro Global国際共同大学院プログラム事務局までメールでお問合せください。参加方法をお知らせいたします。
連絡先:
http://www.neuroglobal.tohoku.ac.jp/
neuroglobal@grp.tohoku.ac.jp
●Neuro Globalプログラム生(Neuro Global Program Students)
【選択必修科目「基礎神経科学ー分子神経生物学」, 選択科目「先進基礎神経科学ー分子神経生物学」】
【Compulsory elective, ”Fundamental Neurosciences – Molecular Neurobiology” Elective “Advanced Neurosciences – Molecular Neurobiology”】
●医学系研究科(Graduate School of Medicine)
【医学履修課程】国際交流セミナー(アドバンスド講義科目)出席2回分
【Medical Science Doctoral Course】 International Interchange Seminar (Advanced Lecture course) 2 attendances
●生命科学研究科(Graduate School of Life Sciences)
【単位認定セミナー】 【イノベーションセミナー(留学生対象)】 3ポイント
【Credit-granted seminar】【Innovation seminar (For international students)】 3 points will be granted to the students who will attend this lecture.
*なお、開始後30分を過ぎて参加される場合は、ポイント・出席が付与できなくなりますので、ご注意ください。
*In case you participate in the lecture/seminar more than 30 minutes later than scheduled, you can't get the point.